投稿

ラベル(古文 敬語 見分け方)が付いた投稿を表示しています

√無料でダウンロード! 古文 敬語 見分け方 742034-古文 敬語 尊敬語と謙譲 語 見分け方

イメージ
3  古文 敬語 申すは謙譲語と丁寧語があるとおもいますが 補助動詞だと謙譲語は分かりますが それ以外の場合で見分け方はありますか? 日本語 「せさせ給ふ」はどういう意味ですか?補助動詞の場合→絶対に「丁寧語」 本動詞の場合→文脈で判断して、元の動詞の形が<あり・をり>の場合は「丁寧語」、<仕ふ>の場合は「謙譲語」 になります。 ちなみに、訳し方ですが、 1.補助動詞の丁寧語は「~です・~(でござい)ます・~ています」 2.本動詞の丁寧語は「あり 古文 敬語 尊敬語と謙譲語 見分け方